5月22日(水)に開催されるミニシンポジウムで講演する予定です。以下に当日のプログラムを掲示します。
ミニシンポジウム
「鉄と鉄合金の原子レベルからミクロンレベルにかけての表面解析」
開催日:平成25年5月22日(水)
場所:東北大学多元物質科学研究所材料物性棟1号館大会議室
プログラム
13:30-14:20 招待講演
「電子スピン検出ターゲットとして有力な酸素吸着Fe(001)表面の電子回折による構造解析」
東北大学・多元物質科学研究所 虻川匡司
続きを読む 鉄鋼協会フォーラムミニシンポジウム →
来たる5月17日に工学部の運動会(工明会大運動会)が開催されますが、それにむけて学生を鼓舞する機械系名物の檄文の写真を機械系広報が公開しております。
ナノメカニクスコース檄文
機械システムデザインコース檄文
バイオロボットシステムコース檄文
そういえば、何年か前に当研究室の達筆な学生(佐藤和義君)が檄文を筆で書いておりました。大運動会、学生の皆さん頑張って下さい。
by Tadashi
連休が終わると、なんとなくやる気が出なくなったりします。いわゆる5月病といわれるやつです。目標を持って、目の前のことを一つ一つこなして行くことで、5月病をやっつけましょう。
と自分に言い聞かせて、授業の準備等をこつこつとやってます。
Our lab. takes the holiday until the next Monday, May 6th.
We’ll be back to lab. from May 7th.
by Tadashi
先ほどまで仙台は雷がゴロゴロ鳴っており、研究所も瞬間的な停電が2回ほどありました。
これは大変と研究室にあるPCや実験室装置の真空ポンプを確認して回ったのですが、、、
イオンポンプの電源が1カ所落ちておりました。

続きを読む かみなり →
Exploring Surface Structures