放射性物質への対策

空気中を漂ってくる放射性物質への対策と花粉症対策は似ている?

空気中を漂ってくる放射性物質(放射性核種やそれを含んだ塵や煙の粒子)を体内に取り込まないようにする対策は、花粉対策とほぼ同じという事です。外出時のマスク、外から帰ったら上着を脱いでホコリを払う。花粉を被曝しないように家の中に居るなど。ただし、花粉症用の薬は効かないと思いますので、、、。あと、雨のときに注意しなければならないというのが花粉症とは違いますね。雨が降ると大気中に3次元的に広がっていた放射性物質の塵が雨とともに地表に降りて来ます。大気中の放射性物質は少なくなりますが、その分地表に降りてきます。現在のレベルではまだ心配するほどの量ではないようですが、雨のときはなるべくぬれないように。

放射性物質が付着・混入した食品  水洗い?煮沸?

食品については、野菜などのように放射性物質が付着しただけのものは良く水洗いすれば殆どの放射性物質を取り除く事ができます。ただし、飲料水などに溶け込んでしまうと取り除く事は難しくなります。たとえ、煮沸しても放射性物質の放射能が無くなる事はありません。現在の飲料水などの汚染レベルは、多少飲用しても問題のないレベルですが、今後の政府や自治体からの情報に注意してください。

火を通せば大丈夫、煮れば大丈夫、、、なんてことはありません。

追記:汚染された土壌で育てられた野菜等は?

セシウム137による土壌汚染が心配されています。汚染された土壌で育てられた野菜などは、内部に放射性物質を取り込んでしまう場合があり、そうなると水洗いは効果がありません。汚染した野菜等が市場に出回らないように、政府や自治体が汚染度をチェックしています。政府や自治体が問題としない程度であれば、飲食して全く問題ないレベルです。情報には注意する必要はありますが、過度に心配する必要はありません。

 

コメントを残す