本日、仙台でもさくらの満開宣言が出されました。あいにくの曇り空ですが、中庭のさくらもご覧のように満開です。
配属を希望する新3年生の皆様へ
配属を希望する3年生の皆様への虻川研究室の情報をお伝えします。
当研究室は片平にあるため、青葉山で授業を受けなければならない3年生には、特にコアタイムのようなものは設けておりません。機械知能・航空研修IIは、週2回各1時間から2時間程度の研修を行います。研修の時間は3年生の都合に合わせて決めておりますが、その時間は片平キャンパスに来ていただくことになります。例年、木曜日と金曜の午後になることが多いようです。また、高桑研究室と合同で週一回ゼミを行っています。合同ゼミには3年生にもできるだけ参加してもらうようにしております。
他にも何か分からないことや聞きたいことがありましたら、ここのコメントかメールで質問ください。
虻川
新年度
新年度は4月5日からスタートします。4月6日の夕方5時から研究室ミーティングを開く予定です。
キャンパスバスの運行について
本年度の東北大のキャンパスバスの運行は3月30日までです。来年度は4月6日から運行開始です。
研究室配属
先ほど来年度配属される3年生向けの研究室紹介を青葉山で行って参りました。あまり余裕が無くて皆さんの表情を十分見ることが出来ませんでしたが、きっと真剣に聴いてくれたものと思ってます。
新しい材料や、ここにしか無い計測手法の開発に興味のある方は是非考えてみて下さい。質問のある方は、ここのコメント欄に書き込んで下さっても良いですし、メールで送っていただいても結構です。成績は問いません。やる気のある方を待ってます。