せっかく部屋を片付けたのに昨日の夜の震度6弱の余震で振り出しに、

ちなみに下はM9.0の直後。若干M9.0の方が床に厚く積もってます。

But we do not need it any more.
発生源が点とみなせれば、間違いなく放射線は距離の2乗に反比例して弱くなって行きます。では、地面に降り積もった放射性物質の場合はどうでしょうか?この場合も放射線量は地面からの距離(高さ)の2乗に反比例、すなわち地面に近づくほど2乗に反比例して強くなるのでしょうか?答えはNoです。(ただし、強くはなります。実際は検出器の大きさや指向性、空気による減衰によって変わります。追記を投稿しましたので参照ください。)
学生のみなさん、工学部機械・知能系のオリエンテーション・授業日程が決まりました。
オリエンテーションやガイダンスは5月6日から、授業は5月9日(月)からです。詳しくは工学部の災害時ホームページをご覧下さい。(まだ情報が掲載されていないようです。もうしばらくお待ちください。)